1月からのドラマで1番面白そうなのはどれですか。
●ステップファザー・ステップ TBS・月20 1/9 上川隆也 小西真奈美 平山あや 須藤理彩 渡辺いっけい ほか
●ラッキーセブン フジ・月21 1/16 松本潤(嵐)、瑛太、大泉洋、松嶋菜々子、仲里依紗 ほか
●ストロベリーナイト フジ・火21 1/10 竹内結子 西島秀俊 小出恵介 宇梶剛士 武田鉄矢 ほか
●ハングリー! フジ・火22 1/10 向井理、稲垣吾郎(SMAP)、瀧本美織、国仲涼子、佐藤勝利(Sexy Zone) ほか
●相棒10 テレ朝・水21
●ダーティ・ママ! 日テレ・水22 1/11 永作博美、香里奈、上地雄輔、安田顕、八嶋智人 ほか
●最高の人生の終わり方~エンディングプランナー~ TBS・木21 1/12 山下智久、榮倉奈々、前田敦子(AKB48)、反町隆史、知念侑季(Hey!Say!JUMP) ほか
●聖なる怪物たち テレ朝・木21 1/19 岡田将生、中谷美紀、加藤あい、鈴木杏、長谷川博己 ほか
●最後から二番目の恋 フジ・木22 1/12 小泉今日子、中井貴一、飯島直子、坂口憲二、内田有紀 ほか
●恋愛ニート~忘れた恋の始め方 TBS・金22 1/20 仲間由紀恵、りょう、佐々木蔵之介、田中裕二(爆笑問題)、永山絢斗 ほか
●13歳のハローワーク テレ朝・金23 1/13 松岡昌宏(TOKIO)、横山裕(関ジャニ∞)、田中偉登、桐谷美玲、古田新太 ほか
●理想の息子 日テレ・土21 1/14 山田涼介(Hey!Say!JUMP)、鈴木京香、藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、中島裕翔(Hey!Say!JUMP) ほか
●運命の人 TBS・日21 1/15 本木雅弘、松たか子、真木よう子、大森南朋、長谷川博己 ほか
●早海さんと呼ばれる日 フジ・日21 1/15 松下奈緒、井ノ原快彦(V6)、要潤、中丸雄一(KAT-TUN)、古手川祐子 ら
●妄想捜査 ~桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活 テレ朝・日23 1/22 佐藤隆太、桜庭ななみ ほか


私は「理想の息子」が気になっています。

1人1個でお願いします。
嵐の大ファンなので、松潤主演のラッキーセブンを一番押しです。むちゃくちゃ楽しみです。
個人的に言うと、主題歌も嵐なのでさらに、楽しみです。
うつ病の再就職について
うつ病の方で、仕事を退職し、再就職された方に質問です。

再就職の際の就職活動についてですが、休養期間がある場合、書類選考だけで落ちてしまったりしますか?
面接の際に、うつのことを言って一般会社に採用されましたか?それとも隠したまま採用されましたか?

正社員として就職希望なのですが、再発してしまうと隠したままだと問題になってしまいますよね。
かと言って、うつのことを採用前に先方に伝え、採用してもらえるのでしょうか?

障害者として、障害者枠で就職活動をした方がよいでしょうか?

どのように就職活動をされ、再就職されたのかぜひお聞かせください。何かうつ病でも採用してもらえるような転職サイトとか情報がありましたら教えていただけると助かります。
30代前半でウツと診断され、以降10年以上復調と再発を繰り返しながら、現在正社員で働いています。
繰り返す度、退職。思い返すと転職ばかりで、正直に書くと履歴書の欄が足りません。
なのでアルバイトの期間は履歴書に書かず、正社員でいた所だけ書いて採用されております。
※アルバイト先は職務経歴書に記載。
なので働いていない期間が飛び飛びでも、面接で特に何か聞かれた事はありません。

親戚の女性がどのような職種の正社員をご希望なのか不明なので、私の例になりますが・・・
今、若くて何の病気もない人でさえ仕事を見つけるのは困難な時代です。
※去年・一昨年と就職活動していましたので。

正社員希望となると競争率は高いです。特に事務系は、私の住んでいる地域のハローワークでは0.07倍です。
なので、面接の際に先方に伝えて採用される確率はとても低いです。
専門職なら資格やスキルさえあれば・・・なのでしょうが。

先方もこんなご時勢に新たに採用しようとする人は、少しでも健康に問題のない人を選びたいでしょう。
そして何の問題のない人がたくさん応募してくるのです。
私は現在通院している事さえ内緒です。(無遅刻・無欠勤で出勤しています)
※2週間に1度の通院

地域柄があるのでしょうが、新聞の折り込み広告に出ている求人は会社の質が悪いです。
ハローワークだから確かか?と言われればそうでもないのですが。

ちなみに週に2回、ハローワークに通っていました。早く就職したかったので。
職業検索するのに1時間待ち。窓口まで2時間待ちはザラでした。もちろん応募しまくりました。
根気よく、地道に探すよりほかありません。

私なりの結論なのですが、病気は隠した方がいいと思います。
再発したら。その会社でウツになったと主張すればいいだけのこと。

【何かうつ病でも採用してもらえるような転職サイト】
人によって症状はそれぞれですが、ひょっとして自殺未遂するかもしれない状態の人を
快く雇ってくれる会社はほぼ無いと思っていいと思います。
まだまだ、世間はウツに理解が足りないのが現状でしょう。
こんばんわ。
お聞きしたい事があります。
一年半勤めていた会社なんですが契約社員で毎月雇用保険を払っていました。

自分の都合で無断欠勤をしてしまい、次無断をしたら解雇と言われ、またしてもしてしまいました。 それから二週間会社からも連絡が来なく自分からもどうしたらいいかわかりません。
こういった場合失業保険の対象になりますか?自分は何をしたらのいいのでしょうか?
詳しく知りたいのでよろしくお願いします。
この答えが正しいかいささか心配ですが参考になればと思い解答します。
まず、1年半勤めたということですので、12ヶ月以上雇用保険は掛けていらしたと思います。
確か12ヶ月以上雇用保険を掛けていれば失業保険の対象になるかと思います。
辞めた理由等により支給されるまでの期間に違いがあると思いますが・・・
最寄りのハローワークに相談されれば、どんな書類をそろえればいいかなど詳しく教えてくれると思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN