クレドポーボーテのクリームファンデに興味があり、購入を検討しています。
去年はディグニータのリキッドファンデを使用していたのですが、使用感や仕上がりなどお値段分の違いはあるのでしょうか?
また、サティネとフリュイドではどちらの方が良いのかも迷ってしまいます。
ちなみに当方30代後半で、秋冬は肌がやや乾燥、肌理などは比較的細かいタイプの肌質です。
両方使った事があります。仕上がりはカバー力があるクレドポーが断然きれいです。しっとり感はディグニータの方が上だとおもいます。
ハイライターについて。

化粧下地:
クレドのヴォワールユニフィアン
ファンデ:
エスティローダーのダブルウェア
パウダー:
エレガンスのプードル

ポイントメイク:
ディオールからシャネルに変更中

を使用しています。

ディオールのスキンフラッシュ002がなくなったので、新しいハイライター(ハイライト)を探しています。

できればいま使用しているブランドで購入したいのですが、おすすめはありませんか?

よろしくお願いします。
リキッドと併用考えた場合、エスティローダーですかね…カバー力求めるコンシーラーなら間違いなくエスティを勧めたいですが
光を集めるタイプですとクレドボーのタン コントロール ブラン(真っ白なリキッド)もハイライト効果は抜群。ファンデ前に仕込むタイプ。プッシュ式なので持ち歩きには不便かと。コスパいいです。
〈補足拝見しました〉
エスティのアイディアル ライト イルミネーター(4色展開で3675円)筆ペン型で鼻筋や法令線口角にも入れられる光系ハイライトです。スキンフラッシュより少しだけ太めですよ!
自分は保育士を目指している横浜在住19才男性なのですが
何回か保育園のボランティアをさせてもらい自分はボランティアとしてではなくて
補助として働きたいと思いました。

インターネット
、チラシなど見ているのですが中々見つからなく困っています。

良かったら良い求人サイトを、教えて下さいお願いします!!
回答ではありませんが、1つ思った事があるので書きます。
そのボランティアしていた所で就業するのは無理なのでしょうか?
相手も働きぶりは分かっているので知らない人よりも採用はしやすいですよね。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN